イピル・イピルの会

 
→ HOME
→ 設立の経緯
→ 会の概要
→ 新着情報
→ 活動報告
→ イベントご案内
→ ギャラリー
→ 桜の成長記録

(ボスニア・ヘルツェゴビナ)


メール お問い合わせはこちら
 

 

●「桜プロジェクト」

 桜を通して「サラエボから世界へ平和との共存」

 

  隔年で植樹ツアーを実施していますので、間の

  年は、植樹した場所に、桜の生育状況を見に行き、

  現地担当者の方との情報交換等を行っています。

 

   ■2007年5月 フォローアップツアー

      @サラエボ市・モスタル市

         バニャルカ市・ツズラ市

 

2007年5月、樹木医の派遣を行いました。

今回は、当会の代表とスタッフの千葉が同行し、

植栽地の4都市を視察し、技術指導を行ないました。    

 

ツズラ ―――

  

ツズラ市の植栽地の桜を視察し、市の担当者達と協議を行ないました。

 

2006年には市の担当者と連絡が取れず、ツアーメンバーで見て廻るだけに

留まりましたが、本年はバイカ女史の奮闘のかいがあって、担当者と会って

協議をする事ができました。

 

担当者達との懇談会

(奥左の女性2人が桜の現場担当者)

 

桜担当に、専門知識のある方が就任され、樹木医の技術指導を熱心に

聞いておられました。

   

新しい植栽地として候補に挙がった

市の記念館庭のモニューメント

(塩を掘る工夫の銅像前で)

 

また、人工湖から他の場所へ移植したいとの提案がありましたので、

現場を見学し、移植地の選定を樹木医にお願いしました。

 

 

(人工湖の丘:2004年に植樹した大山桜)

 

 

人工湖山手にある慰霊碑の横に植樹された

大山桜の成長具合を調べる樹木医、斎藤氏

 

 

市からは、もっと訪問の回数を増やして欲しい旨の要請を受けましたが、

当会としては年一回程のペースでの指導しか出来ない旨をお伝えし、

来年の再会をお約束しました。   

 

 

前へ 次へ

 

 

Yahoo!ジオシティーズ